ブログ

桐ケ谷斎場で、初めて葬儀・家族葬・お葬式をする方に花の葬儀をご案内いたします。

棺周りはカスミソウ出囲みました。カスミソウの花ことばは”永遠の愛”

桐ケ谷斎場・葬儀場の場所行き方施設を詳しく案内いたします

移動の時間、費用もいらないので、おすすめです

ここでおこなった、今どきの花の祭壇をご案内いたします

桐ケ谷斎場・葬儀場の場所

所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田5-32-20

無料相談 式場の状況を確認 式場を確保いたします

電話 0120-873-916

地図

桐ケ谷斎場・葬儀場の行き方

交通アクセス

目黒駅(JR・東急目黒線を利用)から

 東急目黒線→(乗車時間約1分不動前駅下車徒歩約7分

桐ケ谷斎場・葬儀場

 目黒駅(東急目黒線)からは、約10分で到着

 進行方向の一番後方の車両が便利です

 不動前駅から桐ヶ谷斎場への道は、わかりやすいです。

 改札出口を出てすぐに約300mの緩やかな坂道があります。

五反田駅(JR・都営浅草線を利用)から

1、五反田駅西口 東急バス7番(渋谷駅東口ゆき)

桐ヶ谷下車(乗車時間約7分徒歩1分

 桐ヶ谷斎場行きのバスは、10分から15分おきです。

 バスに乗車してからは、3つ目の桐ヶ谷バス停

  バス料金で大人210円です。

2、五反田駅西口 タクシー→(乗車時間約5~7分)

車の場合

2号首都高から

2号目黒線 目黒ランプを出て約1キロ先の大崎郵便局前交差点

折し山手通りを中目黒方面へ進む。

首都高速五反田入口を越え、一つ目のかむろ坂下信号折。

約900メートル直進し、かむろ坂下から二つ目の信号を左折し、

約400メートル進んだ側が桐ヶ谷斎場。

首都高速中央環状線(山手トンネル)から

中野長者橋方面から首都高速 中央環状線 山手トンネルを進み

五反田ランプを出る。約100メートル先のかむろ坂下信号折し

約900メートル直進、かむろ坂下から二つ目の信号折し

約400メートル進んだ側が桐ヶ谷斎場。

大崎方面から

山手通り中目黒方面へ進む。

かむろ坂下信号を

約900メートル直進し、かむろ坂下から二つ目の信号を折し、

約400メートル進んだ側が桐ヶ谷斎場。

目黒方面から

目黒通りから山手通りを左折し大崎方面へ進む。

むろ坂下信号右折し、約900メートル直進、

かむろ坂下から二つ目の信号を左折し、

約400メートル進んだ側が桐ヶ谷斎場。

桐ケ谷斎場・葬儀場の施設案内

綺麗な造り・広々とした施設が魅力的な斎場

綺麗な造り・広々とした施設が魅力的な斎場

桐ヶ谷斎場は何といっても施設が綺麗で、清潔感あふれる点が魅力的です

一般的な斎場よりも大きな造りとなっており、

広々とした館内は居心地の良い空間となっています

炉前ホールは館内に3室完備されています

ホールは非常に広く、窮屈さを感じさせない広々とした空間になっています

斎場には式場3つタイプ 6つの式場併設されており、それぞれ収容人数が異なります

式場の収容人数は、雪の間  40名  鶴の間   80名 雲の間   160名 です

桐ヶ谷斎場には休憩室12室、控室が6室あります

館内にはコーヒーコーナーが2カ所、売店が3カ所あります

駐車可能台数は約90台であり、地下駐車場のため

雨天時や天候の悪い日などでもスムーズな斎場案内・対応が可能です

桐ケ谷斎場駐車場

おすすめポイント

桐ヶ谷斎場は品川区、目黒区、港区、大田区、渋谷区、世田谷区の方に多くご利用頂いておりますが

●居住地に関係なくどなたでもご利用が可能です

●家族葬や一日葬、直葬などあらゆる葬儀形式に対応します

●また宗教、無宗教葬儀など宗教も問いません

●自宅へご安置ができない場合、桐ヶ谷斎場の霊安室をご利用頂けます

病院や施設、警察などから直接ご搬送、ご安置が行えます

冷蔵式のお預かりの為、混雑からご利用まで日にちがある場合も安心です

葬儀場内には親族様の控え室がございますので、休憩を取ることができます

面会室もございますので、故人様とゆっくりと過ごすことが可能です

●建物内はバリアフリーになっています

体の不自由な方にも無理なくご利用いただけます

桐ケ谷斎場・葬儀場の費用

式場利用料(消費税10%込み)

雪の間248,050円
鶴の間440,000円
雲の間990,000円

火葬料(非課税)

大人6歳まで
特別殯館177,000円100,400円
特別室 107,500円54,500円
最上等59,000円32,300円

        

今どきのきれいな花の祭壇

白ベースにピンクの挿し色の花を入れてお作りいたしました

ユリがお好きだった方の葬儀,鶴の間がユリの香りでいっぱいになりました。
いつも自然を愛しガーデニングを楽しんでいらした方のご家族様のご要望でお作りいたしました。

生きてきた人生をお聞きして、そのひとが好きだった最後のステージを演出しました

優しく自然のお花にかかまれて、おくってあげたい。家族の想いに寄り添って祭壇をつくりました

ひとりひとりにあったご葬儀があるべきだとフラワリングセレモニーは考えます

決まった祭壇でなく、オリジナルな祭壇を提供しています

フラワリングセレモニーの、花の祭壇は、オンリーワンの祭壇を作っています

まとめ

桐ヶ谷斎場は何といっても施設が綺麗で、清潔感あふれる点が魅力的です

駅からも近く便利な場所にあります

一般的な斎場よりも大きな造りとなっており、広々とした館内は居心地の良い空間となっています

民営斎場で、火葬場に移動することもなく、知名度高い斎場です

駐車場もあるのでうれしいです

すべての面で、人気がある桐ケ谷斎場は、おすすめの斎場です

お一人お一人にあった花の祭壇をお作りしています。フラワーリングセレモニーおすすめの葬儀社です

ぜひ一度声をおかけください

最短当日から、資料・お見積もりをお届けいたします

1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)の
エリアでご対応いたします

ハナサク イロ

0120-873-916 0120-873-916

365日24時間、深夜早朝でも
お応えいたします。

メールで資料・お見積もり

当日発送、葬儀社とわからない封筒での送付も可能です。