ブログ
目黒区区民斎場(セレモニー目黒)で、初めての葬儀・家族葬・お葬式をする方に花の葬儀をご案内いたします。

葬儀場の場所、行き方と施設を詳しく案内いたします。
目黒区民の公営斎場です、値段も格安です。
駅から近く、みどりに包まれた落ち着いた斎場です。
ここでおこなった、今どきの花の祭壇をご案内いたします。
セレモニー目黒・ 葬儀場の場所
所在地:〒152-0023目黒区八雲一丁目1番9号めぐろ区民キャンパス地下1階
めぐろ区民キャンバスは、1991年に八王子市に移転した都立大学
(現在の首都大学東京)の跡地に、
ホールや図書館などとともに整備された公園です。
広い芝生広場や渓流でくつろげる、区民の憩いの場です。
その中にあります。たいへん人気のある区民斎場です。
入口は、都立大駅から坂をあがったところにあります。
地下にありますので、見落としてしまうことがあります。

セレモニー目黒・ 行き方
駐車場は、ご親族、葬儀関係者用ですので、一般会葬者のかたは、公共の交通機関を利用してください。
最寄り駅:東急東横線「都立大学」駅下車、北口方面へ出て徒歩7分から8分
(急行・特急・通勤快速は停車しませんので注意してください)
東急大井町線自由が丘駅から 1.3km 徒歩17分
東急東横線自由が丘駅から 1.3km 徒歩17分
東急大井町線緑が丘駅から 1.4km 徒歩18分
都立大学」駅 からの歩き方
改札口を出て正面の横断歩道を渡らず左方向(交番方向)にお進みください。
・20m程先の交番を左に見て進み、大きな通り(目黒通り)を渡ってください。
・さらに進むと上り坂になります、上り坂がゆるくなり開けたところがめぐろ区民キャンパスの入口です。
・めぐろ区民キャンパスの入口を正面に見て一番左側の通路がセレモニー目黒です。
地下にありますので、見落としてしまうことがあります。
路線バスは「柿の木坂交番」「めぐろ区民キャンパス」「都立大学駅北口」バス停を利用してください。

目黒区セレモニーホール葬儀場の施設案内


式場:42席 洋室:30席
和室:6畳と3畳(親族・式師控室、通夜仮眠室)
(注記)それぞれ2部屋あります

利用できる方
目黒区内に住所のある方が亡くなり、その葬儀を主宰される方
目黒区内に住所がある方で葬儀を主宰する方
利用の範囲
通夜・告別式・繰上げ初七日など葬儀専用の施設です。告別式当日に行う繰上げ初七日を除き、その他の法事等には使用できません。
貸布団を手配すれば、通夜の付き添いができます。
区民斎場(セレモニー目黒)は、区民のための葬儀専用式場です。42席の式場、親族・関係者の控室や通夜ぶるまいの場としてご利用いただける30席の洋室、その他に親族・式師控室、通夜仮眠室としてご利用いただける6畳と3畳の和室、それぞれが2部屋あります。
式場はそれぞれ出入り口を分けて整備してありますので、同時に2組の葬儀が可能となっています。


椎の部屋

銀杏の部屋
目黒区セレモニー目黒葬儀場の費用
利用料金
通夜・告別式の一式利用:72,200円
(注記)式場、洋室、和室を午後4時30分から翌日の午後4時まで利用する場合。
今どきの花の祭壇
家族葬 一般葬には、とてもぴったりの斎場です。
花の祭壇も、家族の意向に色々合わせやすいおすすめの場所です。
1日葬もおこなわれます。
最近の例です。
ピンクでやさしい祭壇が出来上がりました。


詳しくは、フラワリングセレモニー(0120873916(はなさくいろ)までお問い合わせください。

ピンクのお好きなお花でかわいらしく かざりました。
まとめ
目黒区セレモニー目黒は、駅から近く交通便利で、環境もよいとても人気のある場所にあります。
目黒区に住んでいるひとが使用ので、限られるため比較的予約しやすい葬儀場になります。
フラワリングセレモニーの花の祭壇は、お一人お一人にあった花の祭壇をお作りしています。
フラワーリングセレモニーおすすめの葬儀社です。
ぜひ一度声をおかけください。
電話0120873916(はなさくいろ)
最短当日から、資料・お見積もりをお届けいたします
1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)の
エリアでご対応いたします
ハナサク イロ
0120-873-916

365日24時間、深夜早朝でも
お応えいたします。
当日発送、葬儀社とわからない封筒での送付も可能です。